新商品の発売が決定しました!!
「協和工業だからこそ」のバルブの特徴を是非ご覧ください。




【地域住民の方々から強い要望のあった新商品 ついに発売決定】災害が増える中、各自治体住民の消火訓練が定期的に実施されています。放水訓練終了後、消火栓BOX周りが水浸しの中、スタンドパイプやホースを外す作業を膝をついたり腹ばいで行い、「濡れる」「外れない」など、大変苦労されています。この問題を解決しま...

高いメンテナンス性で分解・清掃・組立がスピーディー分解が短時間「カマンエア」は分解に要する時間が約30秒です。 (清掃に要する時間が極端に短縮できます。)設置角度「カマンエア」は規格値の設置角度 2°を大きく上回る20°まで傾けても正常に作動します。(社内テスト)安全構造「カマンエア」は、万が一レバ...

地域住民の方々から強い要望のあった商品がついに発売決定!!災害が増える中、各自治体住民の消火訓練が定期的に実施されています。放水訓練終了後、消火栓BOX周りが水浸しの中、スタンドパイプやホースを外す作業を膝をついたり腹ばいで行い、「濡れる」「外れない」など、大変苦労されています。φ75 水道用地下式...

簡単に設置施工のできる「シンえもん」に 更に現場対応型のユニットをご用意しました。 サドル分水栓はユニットに含まれません「シンえもん」の長所シンプル設計で誰にでも簡単に分解わずか1,2分でメンテナンスが終了!排気量は小型急速空気弁の少量排...

右のような光景は、なぜ起こるのか?震災時の振動によるナットの緩みやボルトナットの片締めによる「凸部のつぶし代の ばらつき」が原因と見られるために起こり ます。一度漏水すればパッキンの形状が変形し、緩んだボルトを締めても止水ができません。そこで・・・片締めを防ぐOリングを搭載緩み止めUナット...

JWWA B126 レバー式ボール弁・キャップ式ボール弁シンプルな構造でありながら基本性能を高めたKIC補修弁で日本水道協会(JWWA B126:2004)規格品です。レバー式は一体型レバーを採用。レバーの開閉状態がすぐにわかるように表示板を改良しました。カタログの閲覧はこちらカタログのダウンロード...

弊社の製品の技術的な事に関するお問合わせや、ご意見、ご要望などはこちらで受け付けております。お急ぎの時は、tel 0749-45-0561fax 0749-45-2393E-mail info@kyowakk.com担当:勝也 までお問い合せメールフォームはこちら

只今、協和工業株式会社では「営業職」を募集しています。 協和工業株式会社では「設計・開発職」を募集しています。 (業界初の新製品を一緒に作り出し、楽しみましょう) tel 0749-45-0561fax 0749-45-2393E-mail info@kyowakk.com担当:勝...

■経営理念 迅速な行動で変化に挑戦する 活力あふれる企業を目指す。■商 号 協和工業株式会社 ●ISO9001-2015認証工場 ●日本水道協会検査工場 ●日本水道工業団体連合会会員 多量排気試験装置 ●滋賀県水...